こんばんは。ASJ石巻スタジオです。 2014/10/6
全国的に台風の影響を受けておりますが、石巻も11時位から3時過ぎまで雨風が
強かったですね。ショールームの玄関先も雨でびしょびしょで、何故かミミズが避難して参りました。よっぽどだったのでしょう。
さて、遅ればせながら、スタッフをご紹介いたしますね。
まずは、スタッフのSさん。なんと美容師からの華麗なる・・・・いや、
加齢なる転身です。なぜ!なぜに!
そう、彼女は美容師故に、部屋のデザインが上手い!!
(えっ!?ヘアーのデザインよね?)
紙を切るハサミさばきが、これまた何とも・・・・
紙?髪の間違いじゃん!!実際はカッターで紙を切るしね。でもね、ハサミを持っても、カッターを持っても、とても絵になるのよね。怖いわ~!!
そして、わたくしk。18年ぶりのシャバ・・・おっと間違い、仕事復帰。
主婦歴18年、旦那に逃げられ…そうになる前に頑張ろうとしております。
というわけで、大分、ショールームの雰囲気を盛り下げたところで、
怖いもの見たさの皆様、是非、重い足を引きずって足を運んでくださいませ。
こんにちは。ASJ石巻スタジオです。
今日の石巻は台風前、嵐の前の静けさと、肌寒さを感じております。
さて、10月はハロウィンということもあり、スタジオ内を飾り付けいたしました。
ついでに私も魔女に変身しようかと思いましたが、そのまんまでよさそうなので
やめることにいたします。
ハロウィンといえば「かぼちゃ」ですよね。
私、かぼちゃと聞くと思い出す笑い話があります。
私が出産を終え、退院し、自宅でかぼちゃの煮物を作りましたところ、
祖父がこう申しました。
「お産を終えた者が、こんなもの(かぼちゃ)を食べでいいのか?」
「どうして?病院のご飯ではよくでてたよ。」
「昔からな、かぼじゃは、かぼ邪って、邪がつくからダメだったんだぞ。」
おじいさ~ん。「かぼじゃ」じゃなく、「かぼちゃ」ですよ~!笑笑
本日は、ご予約で、2組のお客様がいらっしゃいました。ありがとうございます。
ご予約ではなくても、飛び込みでOKですので、かぼじゃみでってけらい~ん。
ようこそ!ASJ石巻スタジオブログへ。
初めまして。ブログ担当のKです。
お陰様で2014/09/12日、石巻スタジオがオープン致しました。
場所は車で(徒歩や自転車、なんなら馬でも)国道45号線を石巻方面へと走らせ、
石巻バイパスへと交差する手前に、サイクルプラザ・ダイシャリン様隣の(自転車の方はパンクしても安心)
白い建物がスタジオでございます。
遅くなりましたが、オープンの際は多数のお花等を賜り誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
さて、オープンより約3週間が経ち、ショールームのwindow越しに通り過ぎる車を
見る余裕が出てきました。(今までは仕事を覚えるのに必死でしたもので・・・)
まっ、正直、本当に仕事を覚えたのか!!と突っ込みを入れられると困りますが、
お客様あってのお仕事ですので、お客様がいらっしゃらないことには始まりません。ですので、どうぞ、スタッフを育てるおつもりでご来店いただけるとありがたいです。
それでは、スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。